シャープ、20型で業界最薄・最軽量の10点タッチ液晶ディスプレイ……平面置きも可能
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
デル、省電力タイプの23型フルHD液晶「E2313H」……1万4980円
-
シャープ、3,840×2,160ピクセル表示の32型4K・IGZO液晶

「LL-S201A」は、シャープ独自開発の高感度・高精度タッチパネルを搭載した20型タッチディスプレイ。タッチパネルは最大10点マルチタッチ対応で、静電容量方式。ペン先約2mmという業界最小径の専用タッチペンが付属し、細かなペン入力操作が可能。最大解像度は1,920×1,080ピクセルのフルHDに対応、表示色は約1,677万色、輝度250cd/m2、コントラスト比は3,000:1、応答速度は5ms。対応OSはWindows 8/7/Vista/XP。
PCモニターとして使用する「スタンディングスタイル」、手書き入力に便利な「ペンライティングスタイル」、平置きの「ホリゾンタルスタイル」と3タイプの設置角度が調整可能。紙に書くように、画面に手を付いた状態でもペン入力ができる「パームキャンセル機能」を搭載した。インターフェースはDisplayPort×1、HDMI/MHL×1。1W+1Wのステレオスピーカーを内蔵する。
本体サイズは幅463.8mm×高さ274.8mm×奥行25.2mm、重量は約2.3kgと業界最薄・最軽量(同社調べ)。消費電力は30W、MHL充電時35Wとなっている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/