“虹”共有アプリ「Pelangi」……近くで架かったらプッシュ通知も
エンタメ
その他
注目記事

「空に虹が架かるとちょっと幸せな気持ちになる。しかし、いつ、どこで架かるかわからない虹は、見たいと思ってもなかなか見られるものではない。そんなときに役立つのが、虹の写真や場所、時刻を共有できる虹共有専用アプリ『Pelangi』だ」(KLab関係者)。
「Pelangi」は、近くで虹が架かった情報をプッシュ通知で知らせてくれる。自分が見つけた虹の写真を共有することもでき、世界中で撮影された虹を見ることもできる。
●虹を撮影&共有…虹を見つけたら、「Pelangi」を立ち上げてアプリ内カメラで撮影。「Pelangi」ユーザーに知らせることができる。いつ(タイムスタンプ)、どこで(位置情報)、どんな虹(写真)が架かったのかをワンタッチで共有することができる。
●虹情報をプッシュ通知で受け取る…自分の近く*で虹が共有されたら、プッシュ通知でお知らせが届く。ステキな写真には「LIKE」や「SAW」ボタンを押したり、コメントをしたりして、虹を見た気持ちや体験を共有できる。プッシュ通知が届く範囲は、半径10~100kmのエリアで設定できる。
●世界中で虹の写真を共有…「Pelangi」では、世界中どこで撮影された写真でも共有される。地図上に架かる虹を探して、世界中の虹を見ることができる。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/