野菜&フルーツを手軽に摂取してダイエット…「スリムアップスリム」シリーズに新商品
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
スポーツトレーナが教える、ダイエットを成功に導く「食生活」とは?
-
ローソン、管理栄養士が考案した「健康志向」弁当を発売

「スリムアップスリム」シリーズとは、2006年から販売している同社のダイエット食品シリーズ。今まで、シェイク、スープ&クラッカー、サプリメント、果実・コラーゲンゼリーを取り扱ってきた。2012年にはインテージ社の調査で、ダイエット食品部門売上げNo.1に輝いている。
今回の新商品となる「スリムアップスリム ベジフルチャージスムージー」は、マンゴーやアサイーなどの34種類の野菜とフルーツを配合して、スムージーをイメージしたダイエットサポート食品。食物繊維やマルチビタミン、4種のミネラル他、オリジナル成分のレベルアップコラーゲンや美体質乳酸菌などの美容成分も含まれているという。水などと混ぜるだけで、簡単にスムージーをつくることができる。
「スリムアップスリム 55種類のベジフルチャージ発酵液」は、果物、穀物、豆・種、海草などの植物素材の発酵エキスに果汁をブレンドし、55種類の素材が凝縮された発酵液。食物繊維やマルチビタミン、鉄分のほかコラーゲンを配合し、ダイエット時に不足しがちな栄養素を補う。また、アサイーやクランベリー、ざくろ、プルーン、高麗人参などの美容素材を使用し、濃厚でフルーティーな味いとなっている。そのまま飲むか水や炭酸水で割ったり、ヨーグルトやフルーツ等にかけることもできる。
また、今回の新商品発売に伴い、同社は新イメージモデルとして木下ココを起用し、Webなどでの認知アップを図るとしている。
2011年あたりから、「グリーンスムージー」と言われる、生の緑の葉野菜とフルーツをミキサーにかけジュースにして飲むという健康法が流行っているが、こうした市販の商品で手軽に摂取するのも方法のひとつとしてありかもしれない。
《ダイエットクラブ編集部》
特集
この記事の写真
/