NTT西、水耕栽培によるレンタル農園「みえーるエコ畑」を開園
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NTT西、観光地などでのWi-Fi提供を支援する「2週間限定メニュー」提供開始
-
NTT西日本と熊本市、「住民参加型ハザードマップ作成サービス」をトライアル実施

水耕栽培は、土を使用しないで、野菜の成長に必要な養分を溶かした水(培養液)だけで育てる養液栽培。屋内で、培養液や照明・温度管理により最適条件下で栽培するため、土耕栽培に比べ生育が早いことが特徴だ。「みえーるエコ畑」では、NTT西日本の建物に屋内型農園を構築し、利用者へ区画ごとにレンタル農園として提供する。室内で栽培するため、害虫の心配がほとんどなく、無農薬による野菜作りが楽しめるという。
室内にはウェブカメラを設置し、追加料金なしで、生育状況を自宅にいながら確認できる。営業時間は平日10時~20時、土日祝10時~18時(水曜休園。年末年始、夏季に休園あり)。利用料金は標準プランで月4500円、ひろびろプランで15000円(CLUB NTT-West会員は500円割引)。利用開始月は無料。レタスの場合種まきから収穫までに40日程度。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/