数学で美人になる…「Rikejo☆モデル体験」 3月30日
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
2014卒就活生、エントリー65.3社で筆記3.8社・面接2.3社…ディスコ2月調査
-
就職先人気企業ランキング…理系男子の家電メーカー人気急落

主催は、財団法人日本数学検定協会。講談社が理系進学を目指す女子中高生向けに開設した進路相談室「Rikejo」の協力で、初めて開催する。
同協会が実施する「実用数学技能検定(数学検定)」では、高校2年生を境に女性の受検比率が減り、特に社会人では7割以上が男性という傾向にある。女性の数学に対するアレルギーを払拭するためには、数学が身近な存在であることを理解してもらうことが重要であることから、イベントでは女子中高生に学問とは異なった「日常生活で使える数学」を紹介していく。
当日は、複数の事例をもとに、モデルがなぜかわいく、美しく見えるのか、ファッションやメイクなどその秘けつを数学的法則からひも解いていく。また、参加者には自分が好きなファッションで来場してもらい、受付時に写真を撮影。自分をかわいく見せるファッションができているか、自分にマッチしているか、数学的法則の観点から検証する。万が一マッチしていなかった場合には、数学的法則でコーディネートするとどう見え方が変化するのかも検証し、ファッションと数学のかかわりについて実践を通して理解してもらう。
このほか、高層ビル、タワー、彫刻、歴史的建造物、K-POPアイドル、携帯電話など、日常生活の中にあふれるたくさんの「かわいい」「きれい」「美しい」を見つけ、なぜそう感じるのかについても数学の視点から解き明かしていく。また、サイエンスナビゲーターとして活躍する桜井進氏が、普段の授業では学べない数学の魅力やおもしろさについて語る。
参加無料。参加希望者は、応募受付Webフォームより申し込む。
◆Rikejo☆モデル体験
日時:3月30日(土)14:00~17:00(13:30開場)
会場:講談社本社ビルH棟26階レセプションルーム(東京都文京区音羽2-12-21)
対象:女子中高校生(大学生や一般の方も応募可能、ただし女性に限る)
参加費:無料
申込方法:応募受付Webフォームより申し込む
数学で美人になる…女子中高生対象に 「Rikejo☆モデル体験」3/30開催
《奥山 直美》
特集
この記事の写真
/