魚津水族館ARおさかな図鑑
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サンシャイン水族館、スマホで独自の魚図鑑や水槽が作れるサービスを実施
-
鬼虫大図鑑、猛毒を持っている危険な生き物を集めた図鑑アプリ登場

『魚津水族館ARおさかな図鑑』は、水族館内の水槽に貼られたARマーカーを端末のカメラで見ると画面上の水槽の上に魚のシルエットが次々に出現し、これをタッチして捕まえることで「おさかな図鑑」を作ることができるアプリ。捕まえた魚の情報は、図鑑としていつでも閲覧でき、魚の種類や生態などの情報も知ることができる。
サービス開始当初は66種類の魚を用意するとのことで、今後も季節に合わせてコンテンツを順次追加していくという。
(C)Uozu Aquarium All Rights Reserved.
インテックと魚津、スマホ向けARアプリ『魚津水族館ARおさかな図鑑』リリース
《籠谷千穂@INSIDE》
特集
この記事の写真
/