コカ・コーラ、世界初の自動販売機向けARアプリ「自販機AR」提供開始……時刻や天気に連動
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTT Comとアイン、スマホアプリによるO2Oの実証実験を開始……ARやゲーミフィケーションを活用
-
モンテール、「キョロちゃん」のAR付きチルドスイーツを発売

「自販機AR」は、自販機自体のデザインと製品サンプルをARマーカーとして認識するアプリケーション。開発ユニットの「AR三兄弟」とコラボレーションし、共同開発された。「ピークシフト自販機」にデザインされた「ポーラーベア」や、自販機の製品サンプルをARマーカーとして認識して動作する。
「自販機AR」をインストールしたスマートフォンのカメラを、「ピークシフト自販機」のポーラーベアにかざすと、ピークシフト自販機の特徴を伝えるポーラーベアのアニメーションが表示される。また、「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」の製品サンプルにかざすと、それぞれ現在放映中のTVCMが再生され、その後にブランドのFacebookページが表示される。
さらに自動的に、時間帯(朝、昼、夜、深夜)とその場所の天候(晴れ、曇り、雨)を識別し、その時々の時間と天気によって変化した映像を見ることができる。特に、深夜の時間帯では、北極のオーロラの出現の有無を自動識別するという。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/