通販「ディノス」、オンラインショップが不正ログイン被害
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Webサービスの「パスワード使い回し」に注意喚起
-
トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種

5月8日9時半のログイン認証ページへのアクセス数チェックで、異常なアクセス数を確認。調査の結果、5月4日から複数のIPアドレスから約111万件の不正なアクセスがあり、約15,000アカウントの不正ログインがあったことが判明した。
これを受け同社では、該当IPアドレスからのアクセスを遮断、監視を強化し、また警察への相談も行ったとのこと。また、該当の約15,000アカウントにログインロックを施し、ユーザーにパスワード変更を依頼した。なお情報ページ(ユーザーの「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」「eメールアドレス」などが登録されているページ)への不正アクセスは確認されていない。
ディノス|パスワード変更のためのページ
https://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfMemberInfoLogin_001.jsp?NEXT_PAGE=CSfSetPassword_002.jsp
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/