【Interop 2013 Vol.25】スターティアラボのARとデジタルカタログ
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【2013 Japan IT Week】自由度の高いARコンテンツを制作できるサービス
-
【page2013】電子ブック連動ARコンテンツが作り放題の「ActiBook AR」……「page2013」でデモを披露

スターティアラボが提供する「COCOAR (ココアル)」は、ARコンテンツが誰でも簡単に作成可能なARサービスだ。既にある印刷物でもマーカーとして登録可能で、新規顧客開拓や顧客の囲い込みツールとして利用できるという。
デジタルカタログサイトサービスは、導入企業1700社以上、業種・用途40以上で利用されている。パッケージサービスでは、既存の紙カタログやパンフレット、提案資料をそのまま活かせるので、短期間・低コストでアップが可能だ。 郵送していたカタログやチラシを電子化し、コストも削減できる。
★Interopの情報は、イベント情報メディアの「ExpoTODAY」でもチェック可能です。出展社情報ほか、資料ダウンロード、会場マップも展開します。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/