日本の中小規模企業はIT活用に消極的……シマンテック調査
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Cisco Live、オーランドで開幕……技術トレンドと製品を体験
-
NTTドコモ2013年夏モデルの「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」に不具合

調査結果では、企業規模により3つの層に分類している。もっとも規模の大きい第1層グループの74%は、「創業者の過去のビジネス体験が自社のIT理念に何らかの影響を及ぼしている」とする一方、第3層グループで同様の回答をしたのは 61%、日本の中小規模企業においては第3層グループをも大きく下回り、わずか31%であった。また、第1層グループの83%が、「戦略的なビジネス推進要素としてITを活用している」と回答したのに対し、第3層グループではわずか44%、日本企業においては42%となった。日本の中小規模企業の回答結果からは、グローバルの第3層グループと比較しても総じて低い信頼感指数が算出され、日本の中小規模企業はIT活用に消極的であるとしている。
日本の中小規模企業はIT活用に消極的--グローバル調査(シマンテック)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
/