ドコモ、「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始……花火大会などのイベントに派遣
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ドコモ、Xi基地局ラインナップを拡充……LTE対応の小型基地局装置を開発
-
ドコモが攻勢 「お乗りかえXiスマホ割」を展開

ドコモ四国支社ではFOMA対応の移動基地局車3台を常時配備し、四国全域に派遣している。今回、高知県に配備している移動基地局車1台を改良し、新たに「Xi」に対応する。なおこの基地局車は、東日本大震災発生時に東北に派遣されたものとのこと。
移動基地局車は、花火大会や大型コンサートなどのイベント開催時の通話・通信品質の向上や大規模災害発生時の被災地における迅速なエリア復旧を目的に運用。7月26日の「にいはま納涼花火大会」(愛媛)以降、四国内の各種イベントに基地局車を派遣する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/