mixi、一部「コミュニティ」がネット検索の対象に
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
mixi、「日記の予約投稿」に対応……1週間先まで予約が指定可能
-
ミクシィ、個人間売買をサポートする「mixiマイ取引」開始……コミュニティや専用ツールを用意

インターネット検索サイトから、コミュニティを探せるようになる。公開されるのは、コミュニティ名やURL、メンバー数、運営期間、トピックのタイトルなど。コミュニティへの参加やコメントの投稿・閲覧などは、これまで通り、mixi会員のみが利用可能となる。
インターネット検索の対象にしない場合は、コミュニティ管理人は、「コミュニティ設定変更」より「インターネットへの公開:公開しない」の設定が可能。
対象となるのは、「参加条件と公開レベル」が「だれでも参加できる(公開)」または「管理人の承認が必要(公開)」となっているコミュニティ。「管理人の承認が必要(非公開)」のコミュニティは、検索対象外。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/