NTTデータ、法人向けクラウド型大容量ファイルサーバサービスを提供開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
富士通マーケ、中小企業向けクラウドストレージ「AZCLOUDファイルサーバ」提供開始
-
オンラインストレージの業務利用、利用規定がある会社は半数に満たず

「BizXaaS Officeファイルサーバサービス」は、クラウド上のストレージをプライベートネットワーク(インターネットVPN、閉域網)経由で、Windowsファイルサーバとして利用できるサービス。数十~数百テラバイト規模のWindowsファイルサーバ利用にも基本契約のみで対応する。
小さな単位(10GB)で追加していくことができ、契約リソース量に応じた従量課金となっている。これまでの日単位のスナップショットから、15分おきへ変更されるとともに、前日~31日前までは日単位のスナップショットで最大127のスナップショットを保存可能となっている。
また、BizXaaS Officeファイルサーバサービスは、東日本データセンター上でサービス提供されていたが、距離による遅延を解消するべく、西日本データセンターでも提供を開始する。これにより近くの拠点を選択することで、快適にファイルアクセスが可能になり、既存のファイルサーバとは遠隔にある拠点を選択することで、災害対策に役立てることができる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/