日本の伝統的手法を用いたデニム
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
榮倉奈々、日本人初ラグ&ボーンのキャンペーンモデルに。過去にはミランダ・カーらも
-
使い続けたい伝統工芸を提案する 「大日本市」、広島パルコに出店

刺し子襤褸(ぼろ)ジージャン(10万3,950円)と刺し子襤褸デニムパンツ(8万5,050円)の2型を販売。両ブランドを代表するデザインディテールが用いられた。メンズのみで、カラーはインディゴとブラックの2色で展開。両ブランド取り扱い店にて販売される。これまでビームス限定などでコラボアイテムを発表してきたが、広く展開するのは今回が初めて。
今コラボは、サスクワァッチファブリックスが12SSシーズンに制作した刺し子が施されたジャケット「JAPONISM FISHERMAN JKT」にブラックミーンズが共感したのがきっかけで実現したという。
Sasquatchfabrix.×blackmeans、日本の伝統的手法を用いたコラボデニム発売
《中込公一》
特集
この記事の写真
/