下町×ストリートを提案する「LIFEsize」【BASE@青参道アートフェア】
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Tシャツで遊びを見つける「inink」【BASE@青参道アートフェア】
-
「FANCY」に伊勢丹が日本初の公式アカウント

FASHION HEADLINEでは参加ブランド・ショップにメールインタビューを実施。リレー形式にて紹介します。今回は24日(木)に出展する彼ノ矢美香さん手掛けるウエア・雑貨ブランド「LIFEsize」。
――ブランドのコンセプトは?
東京下町、ストリートカルチャー、ミュージックをコンセプトにウエア、グッズ、アート、ペイントを実験的に製作・販売しています。
――アイテムを作ろう・売ろうと思ったきっかけは?
学生時代にマッキントッシュを触ったのがきっかけで製作活動を始めるようになりました。大量生産よりもハンドメイド、一点もの、オリジナル性の強い物に関心のある方の目に止まって頂ければ嬉しいです。
――インターネット上でショップを設けようと思った理由は?
作品を発信するにはECショップは欠かせない時代だと思います。ルックブックにもなり、手軽に扱えるようになりましたし。
――数あるマーケットサイトの中でもなぜBASEを利用しているのでしょう?
無料で使えてデザイン性にも優れていること。余計な広告が入らないので、作品を見せるのに最適です。ショップデザインはなるべく簡素にしています。また、同社の実験的で新しい発想を実践する企業イメージにひかれました。
――最後にあなたにとってのアート・デザイン・ファッションとは?
自由で一生続けられるもの、です。
《編集部》
特集
この記事の写真
/