仕事マッチングサービス「Any+Times」、被災地就業支援プロジェクトと提携
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDI、「青森県森林づくり協定」締結
-
被災地へ想いを込めて……EXILEのATSUSHIとピアニスト辻井伸行“奇跡のコラボ”PV公開

テレワーク1000プロジェクトは、「働きたいが、地元を離れることが難しい」という東北大震災の被災者らに対し、現地説明会、就業支援、ITスキルの講習を行うプロジェクト。ライフネスでは、2013年10月末現在で1,600名を超える被災者へ就業機会を提供してきたという。
今回、エニタイムズとテレワーク1000プロジェクトが提携し「Any+Times」を活用することで、通常の在宅勤務・在宅就業だけでなく、人手や人材が不足する地元の中小企業や近隣に住む個人などから、被災者が直接、仕事や業務を請け負える場を提供するのが狙い。
Any+Timesのプラットフォームは登録料、手数料などすべて無料で利用することが可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/