ソフトバンク、「ARROWS A 101F」をAndroid 4.1にアップデート
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「iPad mini Retina」Wi-Fi+Cellular版は14日から発売……au、ソフトバンク店頭で
-
ベンツSL65のラジコンカーも! ソフトバンクBB、スマートフォンと連携する「スマート トイ」発売へ

今回のバージョンアップにより、天気、交通情報などの情報を通知する「Google Now」、ウェブページの閲覧中にわからない言葉があった場合、その言葉を選択するだけで意味が表示される「ブラウザ辞書連携」、キーボードデザインの変更といった機能が利用できる。
更新は手動で行い、「設定」→「その他の設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」で画面の指示に従って操作する。更新にかかる時間は約20分。
なお、ソフトウェアバージョン(ビルド番号)が「V55R42D」でないユーザーはバージョンアップを行えない。以前の更新を行ってからOSのバージョンアップを行う。また、Android 4.1に対応していないFlash Playerが利用できなくなるので、Flash Playerを使ったゲームなどで注意が必要と同社では呼びかけている。着うた/着うたフル/着ボイス/ダウンロード動画/ソフトバンクブックストアといったコンテンツも利用不可になる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/