2013年上半期の国内ネットワーク機器市場、企業の無線LAN利用が拡大
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【SPEED TEST】年始の明治神宮で速度調査……ドコモ150Mbpsエリアが拡張
-
ICT投資額に占める情報セキュリティ投資額、日米比較

それによると、移動体通信事業者の投資が堅調であったこと、企業での無線LAN利用が拡大したことによって、市場は好調さを維持。製品分野別では、ルーター市場が2012年上半期の実績を下回ったものの、イーサネットスイッチと企業向け無線LAN機器市場が、前年同期比および前期比ともにプラス成長になっている。イーサネットスイッチ市場は、データセンター向け・通信事業者向けで売上が増加した。
ベンダー別では、LTEサービス展開にともなう通信事業者向け需要を捉え、日立金属が好調だった。ルーター市場でが、移動体通信事業者のLTEサービスの積極的なエリア展開にけん引されアルカテル・ルーセントがシェアを伸ばした。無線LAN機器市場においては、シスコシステムズがシェアを拡大。企業向け無線LAN機器市場全体の前年同期比成長率は12.4%となった。
なお2012年~2017年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は、ルーター市場は0.5%、イーサネットスイッチ市場は0.4%、企業向け無線LAN市場は6.0%と予測された。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/