オムロンとウェザーニューズ、“花粉とねむり”に関する調査を開始……睡眠計モニターを募集
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
今年の花粉は1割増し? ウェザーニューズ、花粉情報の配信を開始
-
2014年春の花粉予想、全国で平年の1割増……最も多い地域は佐賀県と兵庫県

「花粉プロジェクト」は、毎年さまざまな医療機関、学校、企業、一般ユーザーなどとともに、花粉の調査を行う取り組み。今シーズンは、夜の花粉症について調査するため、睡眠事業を行っているオムロンヘルスケアと共同調査を実施するという。
オムロンの睡眠計をモニターに使ってもらい、詳細な睡眠の調査を行うとともに、スマホアプリ「ウェザニュースタッチ」や携帯サイト「花粉Ch.」にある特設ページから、“今日行った対策”や“睡眠時間”や“寝付き”などを報告してもらう。睡眠計は、枕元に置いておくだけで、寝返りや、胸の動きからねむりの状態がわかるもでの、調査結果は、「花粉Ch.」上で毎日公開され、花粉飛散量や睡眠、みんなの対策が閲覧可能となる。
調査期間は3月末まで。特設ページ上でオムロンの睡眠計を使って調査に協力できるモニター30名募集する。応募締切は1月31日。すでにオムロン睡眠計(HSL-101)を持っている場合は、そのまま参加可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/