世界初、テレビ放送帯WSを利用した長距離ブロードバンド通信に成功 NICTと日立国際電気 | RBB TODAY

世界初、テレビ放送帯WSを利用した長距離ブロードバンド通信に成功 NICTと日立国際電気

ブロードバンド テクノロジー
長距離通信における拠点の位置関係
長距離通信における拠点の位置関係 全 3 枚
拡大写真
 情報通信研究機構(NICT)と日立国際電気は1月23日、テレビ放送帯のホワイトスペースを利用した長距離ブロードバンド通信実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

 岩手県遠野市において、国際標準規格IEEE 802.22およびIEEE 802.11afに基づき開発した無線通信システムを用いて実験を実施。IEEE 802.22無線システムにより12.7 kmの基地局-端末間を、下り5.2Mbps、上り4.5Mbpsで伝送することに世界で初めて成功した。

 さらに、これをバックボーンのリンクとして、IEEE 802.22端末にエリア展開が可能なIEEE 802.11afのアクセスポイントを接続することで中継局を構成し、マルチホップネットワークを構築することに世界で初めて成功した。

 この実験では、道路や崖の監視、テレビ電話などを想定した検証も行ったとのこと。テレビ放送帯(470~710MHz)のホワイトスペースは、周波数が高い従来の無線LAN(2.4GHz)等と比較して、省電力で長距離の伝送が可能なため、有線ネットワークの利用が困難な地域における通信確保、災害時における通信回線の支援システムとしての利用も期待できるという。

 NICTと日立国際電気は、今後、今回の実験結果を踏まえ、テレビ放送等への干渉を確実に回避する仕組み等の検討や、商用化に向けた装置の小型化・省電力化を進める他、さまざまな環境における実証実験を引き続き進める。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース