産総研、ベンチャー開発事業サイト「TECH Meets BUSINESS」開設
エンタープライズ
企業
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ソウルドアウト、中小・ベンチャー企業の支援事業を拡大……製品開発もサポート
-
総額250億円のファンド、NTTドコモ・ベンチャーズ 第1回プログラム参加チームが新オフィスに集結

産総研では2002年から、ベンチャー企業のスタートアップ支援事業を行っている。「TECH Meets BUSINESS」では、事業を担当するベンチャー開発部の取り組みの全体像を紹介するとともに、実際に産総研が立ち上げを支援したベンチャー企業へのインタビューを掲載している。
現在、走査型電子顕微鏡用液中透過観察試料ホルダー技術のライフセム、1インチの板状ダイヤモンド単結晶の製品化に成功したイーディーピーの事例が紹介されている。
今後は、他の産総研技術移転ベンチャーについてもインタビューを順次掲載していく予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
ソウルドアウト、中小・ベンチャー企業の支援事業を拡大……製品開発もサポート
エンタープライズ -
総額250億円のファンド、NTTドコモ・ベンチャーズ 第1回プログラム参加チームが新オフィスに集結
エンタープライズ -
日本のベンチャー支援が遅れている? 世界の波に乗るために
エンタープライズ -
ケリング、ボッテガ・ヴェネタのトーマス・マイヤーとジョイントベンチャー設立
エンタメ -
EVの米テスラ、アップル社副社長をヘッドハント
エンタープライズ -
サンフランシスコITベンチャー最新動向:プラットフォームビジネスが成功のカギ
エンタープライズ -
グーグル、健康関連事業を手掛ける新会社「Calico」を設立
エンタープライズ -
【連載・視点】ビッグデータ収集から解析まで一手に行う注目株……トレジャーデータ
エンタープライズ