文系や経験ゼロでもエンジニアになれる!? 派遣でスキルアップという選択 2ページ目 | RBB TODAY

文系や経験ゼロでもエンジニアになれる!? 派遣でスキルアップという選択

エンタープライズ その他
スタッフサービス・エンジニアリング、福田真人氏
スタッフサービス・エンジニアリング、福田真人氏 全 2 枚
拡大写真
 「われわれの強み、つまり力点は3つある。ひとつは配属先の可能性が非常に広い。幅広い配属先企業と経験豊富なキャリアパートナーと出会うことで、大手メーカーで経験を積める。次に配属先が決まって仕事が動き出したら、現状の課題や成長のポイントを分析して適切なスキルアップのメニューを提示してくれる『カウンセラー』が、二人三脚となって走ってくれる。そして3つめは、『ウチでやれることは終わったからサヨナラ』ではなく、次のキャリア実現まで支援するというところです。つまり正社員として派遣先だった会社に入社するとか、次の会社への転職など、さまざまなカタチのステップアップをしっかり後押しします」(福田氏)

 正社員になることを前提に、最長6ヵ月間、派遣社員として働いたあと、派遣先企業に正社員として雇用される形態の「紹介予定派遣」とは違い、同社のスキルアップを主眼に置いたエンジニア派遣は「常用型派遣」という形態だ。「3年なら3年、5年なら5年という期間の中で、『やりたいこと』『なりたい自分』をキャリアを積みながら見つけていくというイメージでしょうか」と福田氏は言う。

 「個人個人、それぞれのキャリアに定型はありません。例えば、ウチから日産へ派遣されていた人が、トヨタで正社員になることもある。さらには、自動車メーカーで空気抵抗の研究を積んだ人が公務員になったという事例もある。地元自治体の建設部門の構造解析などへ転職したというケースです」

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《大野雅人》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース