文系や経験ゼロでもエンジニアになれる!? 派遣でスキルアップという選択
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
KDDI、クラウドソーシング「ランサーズ」と業務提携……中小企業のビジネス拡大を支援
-
エキサイト、母親向け事業に本格参入……「Woman.exciteママ」4月スタート

いっぽうで、“イメージ真っ白”“目標ゼロ”からエンジニアへと駆け上がるサポートも、同社は力を入れるという。
「文系卒の学生や、さまざまな事情で事務職に就いている理工系出身者を、エンジニアへと育てていく。カウンセラーといっしょにスキルアップしていくことに力点を置いています。そこには、ゼロから派遣先との関係を構築していくというプロセスがあります」(福田氏)
「この商品おもしろい、この会社すごい、その程度の想いで門戸を叩いてほしい」と福田氏。同社では0から9までの10段階スキルレベルがあり、“自分のレベルを可視化”させて昇給などが決定されている。
「われわれのエンジニア派遣では、6割がエンジニアクラスで『0』のレベル。つまり、未経験が多い。ひとつの事例だが、営業マンだった男性が当社の門戸をたたいたときの“ウリ”は、『人柄がいい』。でもいまでは、派遣先で設計を一任されている」(福田氏)
これまで理工系出身者だけの“道”というイメージがあったエンジニア。派遣でゼロからステップアップするという新しいキャリアビジョンが、インタビューから垣間見えた。
《大野雅人》
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
KDDI、クラウドソーシング「ランサーズ」と業務提携……中小企業のビジネス拡大を支援
エンタープライズ -
エキサイト、母親向け事業に本格参入……「Woman.exciteママ」4月スタート
ブロードバンド -
ギークのライフスタイルを支援する? ビートコミュニケーションの社内制度
エンタープライズ -
卒業旅行でリーダーを務めると出世する? アンケート結果
エンタメ -
主婦の3人に2人が「携帯電話の利用料金が高い」……節約したい項目トップ3入り
ブロードバンド -
【インタビュー】販促ツールとしての電子マネー……「EJOICAセレクトギフト」が企業販促に最適な理由
ブロードバンド -
日本ベリサイン、「シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に社名変更
エンタープライズ -
【Wearable Tech Expo 2014】開幕!……SFが現実に、ウェアラブル体感
IT・デジタル