NTTドコモ、通話料金定額制導入報道について「現時点で決定した事実はない」と否定
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDIがMNP30ヵ月連続トップ、契約者数は3社とも大幅な純増……3月契約者数
-
NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ

これは9日の朝日新聞が、「完全定額制の通話料金を国内で初めて導入する」と報じていたことに対するコメントとして発表したもの。
ドコモでは、「本日、一部報道機関において、当社が新たな料金プランを導入する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。料金プランについては、お客様にドコモをより長くご利用いただけるよう様々なプランを検討していますが、現時点で決定した事実はございません」としている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
KDDIがMNP30ヵ月連続トップ、契約者数は3社とも大幅な純増……3月契約者数
IT・デジタル -
NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ
IT・デジタル -
NTTドコモ、「Xperia Z1」「GALAXY Note 3」などをLTE国際ローミングに対応
IT・デジタル -
もし渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?……CG動画公開 NTTドコモ
IT・デジタル -
NTTドコモ、Androidスマートフォンを遠隔操作できる「Mobizen」
IT・デジタル -
NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」など6機種がLTE国際ローミングに対応
IT・デジタル -
ドコモ、LTE国際ローミングを提供開始
エンタープライズ -
NTTドコモ、タッチ対応2.4型液晶搭載のモバイルルータ「Wi-Fi STATION HW-01F」を22日に発売
IT・デジタル