映画『X-MEN』新作、iBeaconでプロモーション
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ネクスト、『HOME'S』アプリでiBeaconを使った来店検知システムを試験提供
-
iBeaconはどんなデータをやり取りしているのか?……その仕組みとセキュリティ

配給の20世紀フォックス映画では、Apple社開発の「iBeacon」テクノロジーに対応した、TOHOシネマズマガジンアプリを用いたサービスを映画館において運用する。東京のTOHOシネマズ六本木ヒルズとTOHOシネマズ日本橋の2館で14日より開始する。20世紀フォックス映画によると、同種のサービスは世界初だという。iBeaconsは、iPhoneの iOS7以降に標準搭載されており、利用には端末のBluetooth機能をオンにしておく。
『X-MEN』のビジュアルに近づくと端末にプッシュ通知が届き、ウルヴァリンを演じたヒュー・ジャックマンからのメッセージ付特別映像が見られる。また特設コーナーに近づくとキャンペーンにも参加できる。
映画業界は、予告編を筆頭に大型宣材物(スタンディ、バナー)、ロビーモニターなどを使って劇場来場者に最新作をアピールする。いっぽうスマートフォン利用の拡大で、オンラインでの宣伝の可能性も拡大している。「その〈過去〉と〈未来〉を結びつけた、これまでにない映画プロモーションが iBeaconです」(本作品パブリシティ関係者)。
20世紀フォックス映画では、iBeaconシステムを導入したTOHOシネマズマガジンアプリを、今夏には全国展開する予定だ。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ネクスト、『HOME'S』アプリでiBeaconを使った来店検知システムを試験提供
エンタープライズ -
iBeaconはどんなデータをやり取りしているのか?……その仕組みとセキュリティ
ブロードバンド -
アプリックスのBeaconモジュールをPARCOが導入…O2Oサービス「tab」
ブロードバンド -
剛力彩芽、オスカー女優の吹替で「X-MEN」参戦……ミスティーク
エンタメ -
『スター・ウォーズ 反乱者たち』、日本放送決定……IIIとIVをつなぐ
エンタメ -
5月5日は「熱中症対策の日」、“ねつぼうくん”で注意喚起
エンタメ -
サッカー日本代表をピッチで応援! 「あなたの声を届ける」プロジェクト
エンタメ -
O2OやNFCはもう古い……PayPal Hereが変える購買スタイル
ブロードバンド