iOS 8は確定!? Apple「WWDC 2014」まもなく開幕、日本時間3日未明に基調講演
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
次期iPhoneは5.5インチの大画面に曲面ディスプレイ採用か……米で報道
-
次期iPhoneはこんな感じ!? 極薄&曲面iPhoneコンセプト映像を公開

毎年さまざまなデバイスやサービス、アプリケーションが発表されるWWDC。2013年にはiOS 7、OS X Mavericks、新MacBook Air、円筒形の新Mac Proなどが発表された。今年も“ほぼ確定”と噂されているのが「iOS 8」と次期Mac OS「OS X 10.10」の発表。海外メディアでは、会場に設置された「8」の文字の浮かんだバナーの写真も掲載されている。
ただし次期iPhoneに関しては、昨年同様、iOS新バージョンの発表後数ヶ月先と言われており、WWDC2014での発表はなさそうというのが大方の見方。iPhone 6などのデバイスはもう少し待つことになりそうだ。このほかiTunesのハイレゾ音源対応、「Healthbook」というヘルスケアアプリでヘルスケア分野への参入(iWatchと連携)などが予想される。
ハード分野では、同社の誇るRetina Displayモデルをどこまで広げるかに関心が集まっている。現時点ではiPadやMacBook Proといった一部モデルにとどまっているRetina Displayをデスクトップモデルのディスプレイ(Thunderbolt Display)やMacBook Airにまで広げる可能性が囁かれている。
もちろん、噂にも上らなかった目玉が登場する可能性もある。今年のWWDC 2014でどんな新製品、新サービスが加わるかは、日本時間6月3日午前2時からの基調講演で明らかになる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
次期iPhoneは5.5インチの大画面に曲面ディスプレイ採用か……米で報道
IT・デジタル -
次期iPhoneはこんな感じ!? 極薄&曲面iPhoneコンセプト映像を公開
IT・デジタル -
「Surface Pro 3」国内お披露目へ! 日本マイクロソフトが6月2日に発表会
IT・デジタル -
ドコモ、iPadの取扱いを開始……予約受付は6月2日から
IT・デジタル -
iPhone 5s/5向けストレージ内蔵バッテリーケース「mophie space pack」……16GBと32GBを用意
IT・デジタル -
377万6000円のiPhoneケース、都内で限定販売開始
IT・デジタル -
NTTドコモ、iPhoneでもテレビ視聴できる「TV BOX」……テザリング、充電機能も搭載
IT・デジタル