MVNO事業を推進する新会社「KDDIバリューイネイブラー」設立
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第56回 au網を使ったMVNO、ケイ・オプティコムの「mineo」をレビュー Part2
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第53回 au網を使ったMVNO、ケイ・オプティコムの「mineo」をレビュー Part1

KDDIバリューイネイブラー(KVE)は、MVNOの1つとしてKDDIから回線提供を受け、さらにパートナー企業に提供。これにより各パートナー企業が独自ブランドの回線が販売可能となる。またKVEブランドでの回線販売も行う方針だ。
資本金は1億円で、KDDIが全株式を保有。代表取締役社長は菱岡弘氏が務める。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第56回 au網を使ったMVNO、ケイ・オプティコムの「mineo」をレビュー Part2
ブロードバンド -
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第53回 au網を使ったMVNO、ケイ・オプティコムの「mineo」をレビュー Part1
ブロードバンド -
NTTコミュニケーションズ、「LG G2 mini」と「OCN モバイル ONE」を月額2,780円で提供
IT・デジタル -
MVNO「mineo」のラインアップに“格安ではない”端末が加わった意義とは?
ブロードバンド -
コンビニでチャージできるSIM発売
ブロードバンド -
【Mobile Asia Expo 2014 Vol.14】24金コートの”格安じゃない”SIMカード……中国のMVNO「Snail Mobile」が出展
ブロードバンド -
【レビュー】au 4G LTEが利用可能なMVNO、ケイ・オプティコム「mineo(マイネオ)」のスマホ端末セットを使ってみた
ブロードバンド -
ビックカメラ、格安スマホ第2弾は「StarQ Q5001」……月額2,830円から利用可能
IT・デジタル