Apple Pay……おサイフケータイとの違いと日本導入の見込み | RBB TODAY

Apple Pay……おサイフケータイとの違いと日本導入の見込み

IT・デジタル スマートフォン
Apple Pay
Apple Pay 全 4 枚
拡大写真
 アップルは9月9日にカリフォルニア州で開催したイベントにおいて、新しい決済サービス「Apple Pay」を発表した。

 本サービスは、NFCを使った非接触通信による決済が行える。サービスインは10月、当面はiPhone 6および6 Plusでのみ利用可能となる予定だ。日本国内では、非接触通信技術のFeliCaを用いた「おサイフケータイ」が馴染み深いがApple Payとはどのような違いがあるのだろうかを詳しく見ていきたい。

●クレジットカードやデビットカードの置き換えとして利用

 Apple Payの利用を開始する際には、クレジットカードを登録する必要がある。対応するのは、アメリカン・エキスプレス、マスターカード、VISAの3社。これに加えて、5つの銀行のクレジットカードおよびデビットカードが利用できる。

 登録操作についても練られており、iPhoneのカメラを利用してクレジットカードの表面にある番号を自動認識する。カード情報はiOSアプリの「Passbook」で管理する。複数のカードの登録も可能で、アプリ上からは一度登録してしまうとカード番号を一切知ることが出来ないなど、セキュリティ面での配慮もされている。決済情報は、iPhone 6/6 Plusへ新たに搭載されるセキュリティチップ上に保管されるため、誰かに情報を盗み取られる危険はほとんどないと考えていい。

●ファストフードやドラッグストアで利用可能

 利用可能な店舗は、マクドナルドやサブウェイといったファストフード、ウォルグリーンといったドラッグストアに加えて、トイザらスやベビーザらスなどの玩具店、一部の百貨店でも利用可能となる。その他、オンライン決済の手段としても利用可能だが、アップルが運営されるストアでのみ使えるのか、Amazonといった外部サイトでも利用できるようになるのかは現時点では不明。ただし、APIが公開されるため、今後ネット通販の決済手段となる可能性は充分に有り得る。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《外村克也》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース