Twitter、中小企業向けに広告商品を提供開始……Yahoo!プロモーション広告から出広可能に
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
TwitterとIBMが協業……企業意思決定にTwitterデータを活用
-
篠田麻里子、“非公式ツイッター”で日本初のフォロワー200万人突破

Twitterでは2011年10月より、広告サービス「プロモ商品」の提供を開始しており、Twitterのタイムラインや検索結果に広告を掲載できる。ただし、日本国内においては広告代理店を通してのみの提供だった。今回、広告代理店を利用していない中小企業を対象に、ヤフー経由で「プロモ商品」の提供を、11月19日より開始する。
具体的には、Yahoo!プロモーション広告にTwitterのプロモ商品が加わり、広告管理ツールよりオンラインのセルフサービス方式で利用可能となる。Twitterのプロモ商品3種のうち、ターゲット層のTwitterユーザーからフォロワーを獲得できる「プロモアカウント」やリーチを拡大することが可能な「プロモツイート」が利用できるようになる(「プロモトレンド」は対象外)。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
TwitterとIBMが協業……企業意思決定にTwitterデータを活用
エンタープライズ -
篠田麻里子、“非公式ツイッター”で日本初のフォロワー200万人突破
エンタメ -
Twitter、モバイルアプリ開発者向けのSDKセット「Fabric」提供開始
エンタープライズ -
「Twitpic」、存続できず……改めて閉鎖決定、10月25日でサービス終了
ブロードバンド -
“楽しみにしているイベント”をつぶやくと、さらにラッキーが……正露丸 秋のTwitterキャンペーン
エンタメ -
HTCが新モデル発表か!? 1300万画素カメラ2基搭載モデル説も
IT・デジタル -
女子高生・女子大生、「情報入手先」でTwitterが圧倒的支持
ブロードバンド -
テレビ番組への反応を測る「Twitter TVエコー」提供開始 ビデオリサーチ
ブロードバンド