まるか食品、ゴキブリ混入疑惑の「ペヤング」自主回収へ
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
今年は口パクだった!? 「FNS歌謡祭」の疑惑めぐり論争
 - 
爆問・太田の「ダメよ~」自作発言、エレキテル連合が否定……光代社長も怒り
 
      2日、一般のTwitterユーザーが「二度とペヤングは食わない」とゴキブリが麺の中に埋まった写真をアップ。広く注目を集めた。
騒ぎを受けて、まるか食品は4日、発表文を掲出。すでに保健所にも報告済で調査を実施していると伝えた。そして、「通常の製造工程上、このような混入は考えられない」と語りつつも、ゴキブリが混入していたいう商品と同日同ラインで製造された商品を自主回収すると発表。対象商品は、2015年5月9日が賞味期限の「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば 235g」と「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば 238g」で、まるか食品に送付すれば商品代金が返ってくるという。「消費者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしますことに対し、心よりお詫び申し上げます」と謝罪している。
《原田》
特集
この記事の写真
     / 
  
