ディスプレイは8.4インチ(2,560×1,600ピクセル)の有機EL、OSはAndroid 4.4、プロセッサはAtom Z3580(2.33GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBという仕様。カメラは800万画素/200万画素だが、メインカメラには奥行き情報を認識できる3Dカメラ「RealSense」が装備されている。
【CES 2015】デル、2,560×1,600高精細画面&極薄8.4型タブレット「Venue 8 7000」
IT・デジタル
スマートフォン

ディスプレイは8.4インチ(2,560×1,600ピクセル)の有機EL、OSはAndroid 4.4、プロセッサはAtom Z3580(2.33GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBという仕様。カメラは800万画素/200万画素だが、メインカメラには奥行き情報を認識できる3Dカメラ「RealSense」が装備されている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【CES 2015】ソニー、「Xperia Z3」を2月からAndroid 5.0に
IT・デジタル -
【CES 2015】レノボ、前面にも1300万画素カメラを配した5.3型「VIBE X2 Pro」
IT・デジタル -
【CES 2015】どんなペンでも操作可能な8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2」新モデル
IT・デジタル -
【CES 2015】LGが曲面ディスプレイ搭載スマホ「LG G Flex 2」を発表
IT・デジタル -
【CES 2015】ASUS、Android 5.0搭載「ZenFone 2」と光学3倍ズーム搭載「ZenFone Zoom」発表
IT・デジタル -
【CES 2015】Parrot、Android車載器「RNB6」を公開
IT・デジタル -
【CES 2015】JINS、眠気や集中度を測るメガネを展示
IT・デジタル -
【CES 2015】パナソニックがFirefox OS搭載スマートテレビを発表
ブロードバンド