NTTデータとNTT、技術文書の翻訳サービスを開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTTドコモ、海外向け翻訳アプリ「はなして翻訳 - Jspeak」iPhone版を提供開始
-
中・韓の特許文献が日本語で検索可能に……経産省が本格提供を開始

NTTデータでは、NTT研究所で開発された「多言語統計翻訳プラットフォーム」を採用し、これまで中国語・韓国語の特許文献を対象とした翻訳サービスを提供している。今回、新たに英語を追加するとともに、対象文書を、特許文献に加えて、製品マニュアル、設計書、学術論文等の技術文書に拡大する。
NTT独自の世界最高水準の構文解析技術や文法に基づく語順変換技術により、技術文書に現れる長い文に対しても高い品質で翻訳することが可能とのこと。製品マニュアル等の翻訳にあたっては、ユーザー側が保有・蓄積していた対訳データ(言語間で対応付けられた文のデータ)があれば、カスタマイズされた翻訳サービスの利用も可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
NTTドコモ、海外向け翻訳アプリ「はなして翻訳 - Jspeak」iPhone版を提供開始
ブロードバンド -
中・韓の特許文献が日本語で検索可能に……経産省が本格提供を開始
エンタープライズ -
文字をなぞるだけで英語で解説!外国人旅行者向けの料理メニュー翻訳アプリ「NinjaNavi」
エンタープライズ -
ドコモ「はなして翻訳-Jspeak」が、他社スマホでも利用可能に
エンタープライズ -
ドコモ、訪日外国人向けに「はなして翻訳」の海外版「Jspeak」を提供開始
エンタープライズ -
ドコモら、機械翻訳事業会社「みらい翻訳」設立へ
エンタープライズ -
音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」、Android版が公開……無料Wi-Fi利用アプリとの連携も
エンタープライズ -
NICTと特許庁、特許文献の自動翻訳で協力
エンタープライズ