3週間で3万4000件の“サイコー!”……Coke & Meの狙い
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
モンローが、プレスリーが、あなたがポスターに……コカ・コーラボトル100周年
-
コカ・コーラ「サイコー!」キャンペーン……コンツアーボトル100周年

「赤の色味だけ浮き上がってくるギミックを考案した。これは、投稿型コンテンツに参加するモチベーションを上げるための工夫だ。モノで釣るのではない、クリエイティブなフックという位置づけ。ベースをモノクロにしたのは、赤味が浮き上がるし、ヘリテージを感じさせる色調でもある」
このコンテンツには“気軽さ”も加えられているという。豊浦ディレクターは、「利用のためのハードルを低くするために、たとえばダウンロードが必要なアプリは避けた。そうした気軽な作業なら、ファンは赤いものを探すことに積極的になってくれると考えた。声高に『ボトルと写って下さい』とは言いたくない」と話す。
さらにこう続ける。「シェアラブルコンテンツに仕立てたので、ファンは投稿してできたポスターをそのままSNSへシェアしてくれた。なかにはいったんローカルに保存して、ベストなものを選んでアップするというファンもいた。そういう編集の余地を残しておくことも、投稿数を増やした要因になったかもしれない」。
また、日本コカ・コーラマーケティング本部炭酸カテゴリーコカ・コーラTMグループの西村香里マネジャーは、「社内で“Coke & Me”撮影会を開催した際、赤いスカーフやコートを着てくる人もおり、社内のコカ・コーラの赤へのイメージや意識をリマインドすることにもつながった」と話す。ファン層拡大を目指したコンテンツが、社内の“気づき”にも役立った例といえるだろう。
《大野雅人》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
モンローが、プレスリーが、あなたがポスターに……コカ・コーラボトル100周年
エンタメ -
コカ・コーラ「サイコー!」キャンペーン……コンツアーボトル100周年
エンタメ -
あなたの「しみわたりタイム」が誰かを応援……ジョージアの仕掛け人に聞く
エンタメ -
ブログから読み解いた「2015年・新年の目標」、キーワードは「人生」「人間」
ブロードバンド -
ビタクラフトから耐熱陶器「CCL」が登場、デザインは陶芸家・岡崎裕子氏
エンタメ -
食器選びのポイント……新生活でそろえる
エンタメ -
ディスククリーン&メモリ最適化ができるMac用無料ツール「Dr. Cleaner」
ブロードバンド -
バネのように進む?……アディダス「ウルトラブースト」
エンタメ