フレーバービール市場を開拓……キリンとサントリーを試飲した
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サッポロ グリーンアロマは働く女性を癒せるか……飲んでもらいました
-
“ビール飲まない世代”が飛びついた「ホワイトベルグ」 異例のヒットにはワケがある

●飲んでみるとそれぞれ個性的
“ビール離れ”と言われる世代の、20~30歳代の男女複数人に、「フレビア」と「ラドラー」を飲んでもらい、新しい市場カテゴリーの魅力を探った。
「フレビア」の感想は、「苦味が少なく飲みやすい」「麦のコクは残っている」「香ばしい甘み」「ホップの香りもちゃんとあってGood」「飲み口のバランスは良い」と、おおむねキリンの開発意図は当たっていた。「爽やかな香り」がもっとも高く評価された特徴だ。
「細身のボトルデザインが持ちやすい」「ラベルはかわいいです」「ビール飲料としてはスタイリッシュで爽やかさがイメージしやすいラベル。色使いがいい」「缶ビールや従来の瓶ビールには“ワクワク感”がない印象ですが、『フレビア』のようなボトルに入っているとビールもお洒落」と、外側も評価された。「量も飽きない程度で○」「スクリューキャップなので、飲みたい分だけ飲めて、残りは取っておける」という、たくさんは飲めない人向けの配慮を感じた人もいた。
「ビールが得意ではないけれど、ビールのようにすっきり、爽やかでした!」「ビール+レモンでキワモノと思っていたら意外なほどおいしかった。ビールらしさも残しつつ爽やかな味になっている。カジュアルに飲めるし、ビール苦手と言う人にもいいかも!」というように、感想に「!」をつける人が目立った。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
サッポロ グリーンアロマは働く女性を癒せるか……飲んでもらいました
エンタメ -
“ビール飲まない世代”が飛びついた「ホワイトベルグ」 異例のヒットにはワケがある
エンタメ -
榮倉奈々が40人とステップ! サントリー「ラドラー」CMで楽しいカンパイ
エンタメ -
キリン『淡麗〈生〉』が「極上」に……フルリニューアル
エンタメ -
“ゼロ・ゼロ発泡酒”に求められるのは……比較レビューで明らかになった個性
エンタメ -
佐藤健らが「ババンババンバン♪」と大合唱!
エンタメ -
あなたとウルトラ、夢でふくらむ風船……ファミマ春フェスタ
エンタメ -
アイドルを10分間独占『きみだけLIVE』……桃知みなみが編集部に来たよ
エンタメ