【木暮祐一のモバイルウォッチ】第74回 スター・ウォーズファン垂涎、スマホ用レーザー投影キーボード
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
500個限定! 「スター・ウォーズ」R2-Q5から飛び出すバーチャルキーボード
-
【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード

レーザー投影式キーボードの構造そのものはそれほど難しいものではない。キーボード状に投影された部分のどこをユーザーが叩いているかをカメラ等のセンサーで判断し、文字列としてスマートフォン側に送っているのである。筆者もこれまでレーザー投影式キーボードは、世に初めて登場した当時からいくつかの製品を試してきているが、こうした構造上の問題から、決して使い勝手が良いものではない。まず机上が綺麗でなければキーボードが投影できない。キーボード投影面に凹凸があったり、光の加減などによって誤認識も少なくない。
それでも、始めて見る人をアッと驚かせるだけのインパクトはある。ガジェットとしてはこれが一番重要なところであろう。当然ながら、筆者としても一般の消費者には決してお勧めしないが、ガジェットファンや、スター・ウォーズファンであるなら、入手しておくべき1台に間違いない。
余談ではあるが、青森県弘前市にほど近い、田舎館(いなかだて)村では、水田に多様な種類の稲を植えることで、水田にアートを描く「田んぼアート」を毎夏公開しているが、この田んぼアートも今年のテーマはスター・ウォーズ新作にちなんで『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をテーマとした作品に仕立てるという。東北方面に旅行いただく際にはぜひ立ち寄っていただき壮大な田んぼアートを堪能いただきたい。
《木暮祐一》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
500個限定! 「スター・ウォーズ」R2-Q5から飛び出すバーチャルキーボード
IT・デジタル -
【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード
IT・デジタル -
『スター・ウォーズ展』始まる……アーティストが描くビジョン
エンタメ -
5月4日限定!「Yahoo!検索」でスマホが『スター・ウォーズ』にジャックされる!?
エンタメ -
130万再生突破したロンブー淳のヤンチャ企画、第二弾が配信
エンタメ -
シロクマと触れ合い癒される 新しいリフレッシュのカタチ
エンタメ -
カンニング竹山と髭男爵ひぐち君、服もニオイも男前な“ニオわん爵”新結成!
エンタメ -
【肉フェス2015】肉好き女子がお届け! 本格派の料理に目移り! (前編)
エンタメ