地上波テレビ×ネット動画配信の可能性とは?……フジテレビが米大手Netflixにテラスハウス続編などコンテンツ提供へ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
フジテレビ、今秋に日本進出の米・ネット動画配信「Netflix」へコンテンツ提供……テラスハウス続編が先行配信
-
フジテレビ、放送局で初めて“LINE中継”……フジサンケイレディスクラシック

なお、会場では新作2タイトルについて、1分程度のプレムービーが再生された。このうち、テラスハウスについては、過去の放送をダイジェストにしたような内容となっていたが、「前作の住人が登場するかは分かりません」(大多氏)とのこと。
「住人はすべて新しいメンバーとなり、その募集を本日の13時からインターネット上で開始しました。場所などもまだ決まっていませんが、『えっ?』と思うようなスポットを探しており、全く新しいテラスハウスを見ていただけると思います」(大多氏)
一方、アンダーウェアについては、完全な新作の連続ドラマとなる。主人公の繭子が銀座の高級下着メーカーに就職。今までの人生にはない華やかな世界で活躍する姿を描いた、“お仕事系青春小説”ドラマということだ。
「ネットフリックスを見たら、若い女の子が元気になった。そんな番組を目指しています。制作はフジテレビのプロデューサーが手掛けており、世界では『Atelier』というタイトルで配信していく予定。これはNetflixからの提案を受けてのことなのですが、日本車が名前を変えて海外で売られるように、ちょっと面白い展開だなと思っています」(大多氏)
今回、発表された番組はNetflixで先行配信された後、地上波放送、BS放送、CS放送、「FOD・フジテレビオンデマンド」で配信される予定となっている。発表会のなかでは、ネットでオンデマンド配信されるという点である意味、Netflixとライバル関係になるのではという質問もあった。これについて、大多氏はフジテレビオンデマンドが都度課金のTVOD、Netflixが月額課金のSVODのため、ビジネス的な棲み分けができると考えているとした。
「Netflixという発射台から、世界のどこかで我々の想像もしなかった人が番組を見てくれる。それは作り手にとってこれ以上ない喜びですし、そういう夢を持っています。後は、『ハウス・オブ・カード』(Netflixの大ヒットドラマ)のような大掛かりな番組も作ってみたいですし、そういう企画もどんどん出していきたいですね」(大多氏)
Netflixは今秋に日本でのサービスが開始される。その中で『TERRACE HOUSE NEW SEASON COMING(仮)』は全18話での配信を、『アンダーウェア』は全13話での配信をそれぞれ予定している。
《丸田》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
フジテレビ、今秋に日本進出の米・ネット動画配信「Netflix」へコンテンツ提供……テラスハウス続編が先行配信
ブロードバンド -
フジテレビ、放送局で初めて“LINE中継”……フジサンケイレディスクラシック
ブロードバンド -
モバイル×テレビによるブランド戦略とは……動画配信サービス「dTV」がスタート
ブロードバンド -
サイバーエージェントとテレ朝、定額制の動画配信「Abema」開始
エンタープライズ -
Hulu、ユーザー数100万人を突破……ドラマ制作、PS4対応も開始
ブロードバンド -
イエローキャブプラス、仮想ライブ空間ビジネスを手掛ける新会社「SHOWGATE」設立
エンタープライズ -
テレビ局が動画配信サービスに挑戦する理由とは……SSKがセミナー開催
ブロードバンド -
フジテレビ、コミック配信事業に本格参入
ブロードバンド