「セキュリティ面のメリットがiOSやAndroidとの違い」……FREETELがWindows 10スマホ投入へ
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず
-
freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ

--- 世界に展開するにあたって、販売目標は?
「『SAMURAI』を提供してから10年以内に、国内では世界一のメーカーとなることを目指しています。販売ルートは海外だと国によって違いますが、キャリアを通じての販売になります」
--- 海外で販売する端末は、ハードウェア的には全て同じものになるのか?
「基本は同じですが、使用する周波数帯が違うので、多少はカスタマイズします。バンド帯で言うと3つに分かれ、それぞれのラインナップが4端末から5端末ぐらいになるのではないでしょうか」
--- 世界展開にあたって、製造ではどのぐらいの規模を確保できるのか?
「数百万台を製造するだけの体制は作っています。将来的にはそのモノづくりを日本で行う体制を作りたいですね」
--- 現状は台湾や中国で製造しているが、今後は日本に拠点を移すのか?
「今後は日本に順次移していきたいですね」
--- 「SAMURAI」シリーズは日本で製造しているのか?
「一部はそうですが、全部ではありません。ただ、『極』になると、ほとんどのパーツが日本製になります」
--- パーツは日本製というのは、海外端末でもよくあることだが、現状はそれと同じなのか?
「そうですね。あと、裏ぶたなどは今回『極』がこだわったところで、日本の職人が1枚1枚を作っているので、そういう面白い価値を提供できると思います」
《丸田》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず
ブロードバンド -
freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ
IT・デジタル -
【MWC 2015 Vol.60】freetelは日本品質で世界へ!……増田CEOインタビュー
IT・デジタル -
freetelのSIMフリースマホ「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」が5日から発売
IT・デジタル -
【MWC 2015 Vol.53】Windows Phoneやハイスペック“蒔絵”スマホ!初出展のfreetelブースが盛況
IT・デジタル -
【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド
IT・デジタル -
低価格のSIMフリースマートフォン4.5型「priori2」が27日に発売
IT・デジタル -
実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」
IT・デジタル