3次元空間位置データをリアルタイムで把握する新技術……三菱電機
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
三菱電機、5G基地局向けのアンテナの試作機を開発
-
三菱電機と立命館大がLSIの個体差を利用したセキュリティ技術を開発

リアルタイムな3次元空間位置データによって迅速な状況判断ができ、救助活動や復旧活動の早期展開が可能に。短時間のデータの差分を抽出し、イベント会場などでの不審物の早期発見も期待できる。また、取得した3次元空間位置データを無線伝送して遠隔地でのモニタリングにも対応し、災害発生時の初動指示などにも活用できる。
今後、同社では測量分野のみならず災害対策や社会インフラ、高度道路交通システムなどの分野にもMMS技術を使用した製品展開を行っていく。
《防犯システム取材班/宮崎崇》
特集
この記事の写真
/