JR西日本、ホームでの「自撮り棒」使用を禁止へ
ブロードバンド
その他
注目記事

理由については、「自撮り棒を使用することで、他乗客の迷惑になるとともに、列車や架線との接触事故の危険性があるため」としている。なお同様の理由から、テーマパークや美術館などでも利用禁止を呼びかける場所は近年増加している。
今後は駅構内でのポスター掲出、駅や車内のディスプレイにおける動画放映などを行い、注意喚起を行う。ポスター・動画については、四カ国語(日・英・中・韓)による表記を行う予定。
ちなみに、北陸新幹線の駅のホームについては、開業当初からすでに使用禁止だ。また長尺物(釣り竿・薙刀・スキー板・弓・録音機材等)を高く掲げる行為についても、従来より禁止されている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
店内でスマホ使い放題、「ヨドバシ フリーWi-Fi」開始……展示撮影なども可能に
ブロードバンド -
“もふもふ・ぷにぷに”好きの猫マニア向け自撮り棒
IT・デジタル -
ざわちん、自撮り自粛は4日で解禁……戸惑うファンも
エンタメ -
「スマホ自撮り棒」、使ったことがあるのは1割超え……未経験で使ってみたい人は4割に
ブロードバンド -
最大1m離して撮影可能…エレコムから「自撮り棒」2タイプが登場
IT・デジタル -
出演者がリアルタイムで“自撮り”ツイート!……20日生放送の「ベストヒット歌謡祭」
エンタメ -
自撮り動画に特化したカメラアプリ「VideoSelfie」がリリース
ブロードバンド -
美女たちが夢中な“アレ”を告白……自撮り動画公開中
エンタメ