クラウド連携で安全運転を支援する業務用ドライブレコーダー2機種を発売……富士通テン
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
パイオニアと独HERE、自動運転のための“高度化地図”で協業
-
視界を妨げないルームミラー取り付け式のフルHDドライブレコーダーが登場

ドライブレコーダー専用モデル「DRU-5010」を18日から、デジタコ搭載モデル「DRD-5020」を12月下旬から発売する。「OBVIOUSレコーダー」はタクシーや運送用の車両など業務用途に適したドライブレコーダーで、今回の新機種では安全運転支援、運行管理データの活用、高画質化、カスタマイズ機能や拡張性といった要素が強化されている。
クラウドとの連携により、画像自動解析で事故に繋がる可能性が高いヒヤリハット画像を抽出したり、車両の位置や前方車両との車間距離、急ハンドルや急ブレーキといった動態をリアルタイムに事務所で把握することなどを可能としている。オープン価格。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/