無電化地域に向けたLED照明付小型蓄電システムを発売……パナソニック
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
防災ステーションとして使えるWi-Fi機能付き防災照明灯を開発……日本電業工作
-
【CEATEC 2015】センサー付きLED照明で高齢者に寄り添う見守りシステム

同社は、パナソニックの社内カンパニー。今回発表された「エネループ ソーラーストレージ」は、日中に太陽電池で発電したエネルギーを蓄電し、夜間に照明や小型の電化製品(携帯電話やタブレットなど)の充電用に使える蓄電システムとなっている。
無電化地域の家庭、病院、学校や店舗などでの使用を想定。無電化地域で多く使われている灯油ランプや充電式ランタン、ディーゼルジェネレーターなどと比較すると、明るさやランニングコストなどが優れている特徴を持つ。
照明は1.5W電球形LEDランプと5W直管形LEDランプの2種類のLEDランプ、太陽光パネルとパナソニック製ニッケル水素電池を搭載し、約5時間でフル充電される。1日1回充放電利用での製品期待寿命は約5年間となっている。
発売予定地域はエチオピア、タンザニアなどのアフリカ地域及び、ミャンマー、フィリピン、ベトナム、インドネシア、タイなどのアジア地域各国。日本国内での発売は予定していない。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/