IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
顔認証技術を使った店舗向け画像解析ソリューション……セキュア
-
免許証などを使った本人確認を効率化……セキュア「本人確認無人化ソリューション」

ビズロボジャパンが提供するIoTを活用した「見守りクラウドロボ」と、セキュアが提供する顔認証「EUREKA」を組み合わせ、サンライズ・ヴィラが運営している神奈川県相模原市のサービス付き高齢者向け住宅において、「高齢者見守りサービス」の実証実験を2016年1月24日まで実施する。
施設内に人感センサーと温湿度センサー、監視カメラなどを設置し、在室データと室内の温湿度を計測したり、監視カメラで入居者の顔を自動認証することで、入居者の危険を事前に察知するシステムとなっている。
実証実験の結果をもとに、施設入居者だけでなく在宅の高齢者を対象とした見守りサービス提供の実用化などに取り組んでいくという。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/