【地域防犯の取り組み】北九州市、全国の学生防犯・防災ボランティアが集うサミットを開催
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【地域防犯の取り組み】北九州市が「1万人の防犯パトロール大作戦」を25日に実施
-
月額3,000円からの空き家管理代行サービス、フランチャイズ展開を開始

このような安全・安心に関する大学生ボランティアの全国規模のサミットを、自治体と地元大学、警察が連携して主催するのは全国でも初の試みとのこと。
全国25大学から約80名が参加し、グループ討議や意見交換会、門司港レトロ地区での安全・安心ツアーなどを行う。2日目には全体で討議した内容をもとに「共同宣言」をまとめる。
同サミットの目的には、各大学がどのような活動を行っているかを知り今後の活動に活かすと共に、学生同士の交流を深めて横のつながりを広げることなどがあるという。全体の司会・進行は、北九州市立大学の学生が行う。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/