電力参入のソフトバンク、電気+スマホのセット割スタート……東電・中電・関電エリアで展開へ
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「ミドルレンジのスマホを成功へ」「電力サービスは来週発表」……KDDI田中社長
-
ソフトバンクでんき、プランや割引内容を発表……28日より受付スタート

そして3つ目が「おうちレスキュー」の提供だ。これは料金とは直接関係はないが、お得感よりも安心感を提供するサービスといえるだろう。水漏れや配管などの水回りや、鍵の紛失、ガラスのヒビ割れや破損などのトラブルに対して、出張料と作業料を無料にしてくれるサービスだ(特殊な作業や部品代、延長料金などが発生する場合もある)。こちらも「電気セット」または「光セット」に加入すれば適用される。
このほかソフトバンクでんきでは、前出のTポイントはもちろんだが、ケータイ料金と一緒に支払いをまとめられたり、利用料金を「My SoftBank」のサイトから確認することも可能だ。またサービス加入時には、ソフトバンクショップに検針票を持っていけば、スタッフが料金シミュレーションをして、適切なプランを勧めてくれるという。
さらに25歳以下のユーザーと、その家族を対象にした「ギガ学割」も提供するという。「いま若い世代の7割ぐらいのユーザーが、データ容量に対して不安を感じている。特にケータイで動画を見たりすると、すぐにパケット定額サービスを使い切ってしまう。そこで3年間でデータ容量計100GB(11,6640円相当)の増量か、ホワイトプラン基本使用料(3年ゼロ円)を特典としてプレゼントする。こちらは1月15日から受付を開始する」(宮内氏)という。
また宮内氏は「現在SB Powerで推進している太陽光や風力などの再生可能エネルギーを採用した電力供給プラン“FITでんきプラン”も併せて提供する予定がある」とアナウンスした。こちらは全国31ヵ所で一般家庭20万世帯分に相当する約50万KWの電力を提供していくが、サービス開始日や料金プランについては未定だ。できるだけ早いうちに発表したいとのことだが、ソフトバンクならではの差別化となる部分なので、今度の動向が大いに注目される。
《井上猛雄》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「ミドルレンジのスマホを成功へ」「電力サービスは来週発表」……KDDI田中社長
エンタープライズ -
ソフトバンクでんき、プランや割引内容を発表……28日より受付スタート
ブロードバンド -
Y!mobile、省電力に優れた5.7型「AQUOS Xx-Y」と5.2型「AQUOS CRYSTAL Y2」発表
IT・デジタル -
年間で最大7,776円を割引! ケイ・オプティコム、電力小売「eo電気」の申し込み受付を開始
ブロードバンド -
東京電力利用でTポイントが貯まるサービス、いよいよ開始
エンタープライズ -
東京電力、電力自由化に向けた新料金プラン・新サービスを発表
ブロードバンド -
J:COM電力、一戸建て向け「家庭用コース」の先行申し込み受付を開始
ブロードバンド -
【週刊!まとめ読み】東京電力、新料金プラン発表/「CES 2016」開幕!
ブロードバンド -
課題の営業力を20社超とのセット割でカバー狙う……東京電力が新料金プラン発表
エンタープライズ -
東京電力と東京ガス、スマートメーターの活用で共同実験
エンタープライズ