“データとテクノロジーを駆使”……日本上陸のバイラルメディア「BuzzFeed」の狙いとは? | RBB TODAY

“データとテクノロジーを駆使”……日本上陸のバイラルメディア「BuzzFeed」の狙いとは?

エンタープライズ その他
フォトセッションに笑顔で応じる、(左から)ベン・スミス氏、古田大輔氏、高田徹氏
フォトセッションに笑顔で応じる、(左から)ベン・スミス氏、古田大輔氏、高田徹氏 全 10 枚
拡大写真
 BuzzFeed Japanは20日、新メディア「BuzzFeed Japan」に関する記者説明会を開催した。米BuzzFeedとYahoo!JAPANの合弁会社として設立された同社。広告、ニュース配信に強いのがYahoo!JAPANの特徴だが、BuzzFeed Japanにはどう活かされるのか。その編集方針などが、記者説明会で明らかにされた。

■クロスプラットフォームなメディアを目指す

 記者説明会の冒頭、BuzzFeed Japan代表取締役となったYahoo!の高田徹氏が登壇して挨拶した。BuzzFeed Japanは、米BuzzFeedが51%、Yahoo!JAPANが49%の株式を保有して2015年8月12日に設立された合弁会社だ。

 高田氏は「メディアの形は、その時代に沿ったものに変化するべき」と話し、BuzzFeed Japanをひとつのプラットフォームに依存しない“クロスプラットフォームなメディア”にしていくと解説した。「スマホとソーシャルの時代に合ったメディアを構築する。データとテクノロジーを駆使することで、従来のやり方では情報が届かなかった若い人たちにも情報を届けていく」と同氏。

 Facebook、Twitter、InstagramといったSNSに記事を配信し、SNS利用者の口コミで情報を拡散するのが”バイラルメディア“の特徴。バイラルメディアとしてグローバルで人気を集めるBuzzFeedだが、日本版でもその手法をとることに変わりはないようだ。

 では、広告の扱いはどうなるのだろう。Yahoo!Japanは広告主、広告会社と幅広い接点を持っている。これについて、高田氏は「従来型のバナー広告だけでは消費者にメッセージが届かなくなった、そんな思いを抱く広告主様も増えている。そこでクライアント様にも、クロスプラットフォームの時代に合った手法を紹介していきたい」と語った。BuzzFeed Japanで新たなマーケティング手法を確立し、発展させていくという。

 このほか、2020年の東京オリンピックに向けて日本のコンテンツを世界に発信することにも意欲を見せた高田氏。「まずは、読者に受け入れられるメディアを目指していく。最先端のテクノロジーにより、より良いコンテンツをお届けしていきたい」と意気込んだ。

■日本版の成長に期待

 続いて米国BuzzFeed社で全体の編集長を務めるベン・スミス氏が登壇して挨拶した。従業員数1,300名で海外展開するBuzzFeed社。現在、11の海外版が提供されている。「日本でも提供できることを大変うれしく思っている。シリアスなこと、バカげたおもしろいことを織り混ぜて、世界中にコンテンツを配信している。世界中にレポーターがいるが、今後は日本のレポーターの記事にも期待している」とベン氏。日本には独特のインターネット文化があり、またジャーナリスト文化も確立していると話し、日本版の成長に期待を寄せた。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《近藤謙太郎》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース