【女子高生スマホ事情 Vol.1】「料金を自分で払うのは実家を出てから」 | RBB TODAY

【女子高生スマホ事情 Vol.1】「料金を自分で払うのは実家を出てから」

IT・デジタル スマートフォン
女子高生のスマホ事情とは?
女子高生のスマホ事情とは? 全 2 枚
拡大写真
 スマホやタブレットの使用が日常的となっている昨今、若者世代の象徴ともいえる女子高生たちは、どんなスマホの使い方をしているのか? そんな疑問をもとに、今回は、現役女子高生に覆面インタビューを実施してみた。

 インタビューに応じてくれたのは、神奈川県内の公立高校に通う3年生の2人。学校は別々だが、同じアルバイト先に勤務するという間柄だ。iPhone 6を所有し、スマホにはシンプルなテイストと簡便さを求めるというAさんと、iPhone 6sユーザーで、遊び心あるデザインと、ほどよい液晶画面の大きさにこだわりを持つBさん。自由かつ、意外と慎ましやかなスマホ事情から、現代のリアルな女子高生像が浮かび上がってきた。

■iPhoneは“格上”!? Androidユーザーはほとんどいない

[編集部]2人とも使っているのはiPhoneだよね。購入時、Androidにしようとは思わなかったの?

[Aさん]思わなかったですね。iPhoneは売られているケースの種類が豊富だし、本体のデザインもカラーも……私が持っているのはゴールドなんですけど、シンプルでかっこいいなって。なんか、AndroidよりiPhoneの方が“上”って感じがするんです(笑)。

[Bさん]私の周りには、6が出たときに、Androidから iPhoneに換えた子が多かったです。「皆がそうだから、自分もiPhoneにしよう」っていう感覚なんだと思います。

[編集部]“スマホ=iPhone”というイメージが定着しているということかぁ。

[Aさん]カメラ機能がiPhoneよりAndroidの方がいいとは聞くんですけど、まぁ、iPhoneでいっかな~、みたいな。ほかの機種に、そんなに目移りはしないですね。

[Bさん]Androidというと、Xperiaぐらいしか浮かばないですね。電車の中とかで人が使っているAndroidを見ると、操作が難しそうだし、画面が大きくてiPhoneみたいに液晶周りのフチがないから、壊れやすそうだなって思ってしまいます。画面が大きいのは、ゲーム好きな人にはいいんだろうけど、私たちはゲームをほとんどやらないから。iPhoneで不満な点は、デフォルトでいらないアプリが多く入っているところかな。もとから入っている『株価』とかのアプリを消せたらいいのに(笑)。それとやっぱり、iPhone 6以降は、こんなに画面を大きくしなくてよかったのに、と思います。

■キャリア・機種変更に2年縛りは関係なし。好評なCMはau

[Aさん]携帯会社はSoftBankで、親との家族割を利用しています。携帯会社についてはそんなに気にしたことがないから、特に不満もないですね。2年契約ですが、このまま使い続けられそうだし、買い換えるつもりもないです。

[Bさん]私はauです。ガラケーからiPhone 4Sに換える時に、auから一度、SoftBankに乗り換えたけど、電波が悪いのが不満で。それで、他社からの乗り換えは安くなるし、iPhone 6sに換える時にまたauに戻りました。私の場合、2年を迎える前に必ず壊すから(笑)、「残っている契約代出すから換えさせて」と言って、新しいのに買い換えますね。周りでは、液晶がバキバキに割れて壊れているのに、セロハンテープで補修して使い続けている子もいますが(笑)。

[編集部]今、携帯会社のCMには、SoftBankは犬、auは桃太郎、ドコモは綾野剛らが扮する新聞記者と、いろんなキャラクターが出てるけど、どのキャリアのCMが印象的?

[Aさん]au。あれに出演している誰がいい、っていうわけではなく、面白いですね。物語性があって次回に続きがあるから、見入っちゃう。

[Bさん]auですね。ネットで最新版とか流れると見ちゃいます。携帯会社のCMは面白いから、わりと注目しています。
  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《藤岡千夏(H14)》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース