スマホをかざすだけで模倣品を見抜くクラウド型正規品判定サービス
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ICタグ技術で安全な食を! 偽造品を見抜く真贋判定用UHFラベル……凸版印刷
-
真贋判定も可能……物体指紋認証技術「GAZIRU」をNECがデモ展示

正規品判定サービス「C2V Connected(シーツーヴィ・コネクティッド)」は、商品に貼付または同梱した「ConnectedTag(コネクティッドタグ)」というIDタグをスマートフォンで読み取り、クラウド上で正規品かどうかを簡単に確認できるサービス。「ConnectedTag」はRFID、可変型QRコード、ユニークコードなど、さまざまな形で提供できるという。
判定は、スマートフォンでタグを読み取るだけなので、従来の目視判定のような専門知識は不要。判定作業の迅速化と効率化が可能で、真贋判定のために機密性の高い情報を公開する必要もない。クラウド上に記録される正規品判定の実績データなど、ログのダウンロードも可能だ。
また、世界税関機構(WCO)が提供する各国税関向けの模倣品対策ツール「IPM」との連携にも対応。「IPM」を使用している税関において、模倣品を防止したい事業者が「C2V Connected」と「IPM」の両方を利用し連携することで、当該事業者の商品の購入者だけでなく、当該税関の職員もスピーディかつ正確に正規品を判定できる。
販売価格は「ConnectedTag」1枚あたり、QRコードタイプで5円~、RFIDタイプで50円~。ConnectedTagを購入した企業には、標準アプリケーションおよび正規品判定クラウドサービスを無償で提供する。2020年までに売上50億円を目指すという。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/