パナソニックが未知なる空間を創り出す!? 最新テクノロジーをミラノサローネに出展
IT・デジタル
その他
注目記事

140面の55インチモニターで構成された柱が7本立ち並び、モニターには「7 Dimensions」と題された、日本独自の世界観や美しさをモチーフにした映像コンテンツが映し出される。その柱の間を人々が回遊できるようになっていて、見る位置や方向によって全く違った表情を見られるという。日本の伝統文化と最先端のテクノロジーが融合した、空間と映像が織りなす世界を体験できる。古えから日本の文化芸術において表現されてきた自他を別つ、あるいは繋げるという「対」や「境界」を効果的に表現し、無限のインスピレーションを生み出す演出がなされる。
パナソニックは今回のミラノサローネへの出展を通じ、家電で培ったテクノロジーで「空間」の未知なる可能性や魅力を引き出せることを世界にアピールする。トータルデザイン&ジェネラルプロデュースはSDの古見修一氏、ビジュアルイメージ制作はモンタージュのクリエイティブディレクター落合正夫氏が担当。
今年で55回目を迎えるミラノサローネは、ミラノで毎年開催される国際家具見本市を含む大規模イベント。世界最先端のデザイントレンドの発信源として、デザイン業界に多大な影響力を持ちブランド発信の場としても注目を集める。メイン会場の「FIERA(フィエラ)」とミラノ市内各所で開かれる「FUORI SALONE(フォーリ・サローネ)」で構成され、パナソニックは「FUORI SALONE」で出展する。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ICTで警備を強化、NECとALSOKが協業
エンタープライズ -
本日より開催! SECURITY SHOW 2016の注目製品の数々
エンタープライズ -
「キューティーハニー」が復活!ヒロインは映画初主演の西内まりや
エンタメ -
SECURITY SHOW見どころ/大手電機メーカー2社は多彩な製品群を展示
エンタープライズ -
パナソニック、LTE対応デジカメ「LUMIX CM10」とSIMカードをセット販売
IT・デジタル -
ワークスタイル変革を推進するテクノロジーを紹介するイベント、明日開催
エンタープライズ -
【Interop 2016】今年の注力テーマは「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」
IT・デジタル -
とにかく明るい安村がキーボード操作で動く! iOS用アプリ「やすむらキーボード 」
エンタメ -
出品や売上促進のノウハウを紹介、「Amazon出品大学」が無料公開
ブロードバンド