セキュアな環境と運用負担軽減を提供する月額課金のプライベートクラウドサービス
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「私が奥さんになったら」!菜々緒、妄想刺激するエプロン姿の動画公開
-
日本最速LTEとApple Payで差を付ける!ドコモ、iPhone 7発売記念イベント開催

セキュリティ対策されたITインフラの管理運用部分を同社が担当することで、顧客の運用負担を大幅に軽減するものとなる。パブリッククラウドではなくプライベートクラウドとなるため、パブリックに合わせたセキュリティポリシーの変更などを必要とせず、ソフトウェアライセンスやハードウェアの持ち込みなどにも個別に対応できる。
サーバー50台規模のプライベートブレードオンデマンドサービス、バックアップ監視、ファイヤウォール攻撃訓練などを備えた基本プランの価格は月額185万円から。ウイルス対策やメール/Webセキュリティを始め、追加オプション類なども設定されている。
同社は2018年度末までに累計30億円の売上を目標としている。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/