3キャリアから登場するソニー「Xperia XZ」をレビュー!X Performanceと実力を徹底比較 | RBB TODAY

3キャリアから登場するソニー「Xperia XZ」をレビュー!X Performanceと実力を徹底比較

IT・デジタル スマートフォン
ソニーモバイルの最新フラグシップスマホ「Xperia XZ」。国内3キャリアが取扱いを発表した
ソニーモバイルの最新フラグシップスマホ「Xperia XZ」。国内3キャリアが取扱いを発表した 全 14 枚
拡大写真
 ソニーモバイルのフラグシップスマホである、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia XZ」が、NTTドコモ、au、ソフトバンクの国内3キャリアからこの冬に登場することが決まった。発売はそれぞれ11月上旬の予定。

 今夏に発売された「Xperia X Performance」の上位に位置づけられるモデルが半年も経たないうちに発表され、正直に言って筆者も驚いた。それぞれの端末にどんな違いがあるのか、よくわからないという方も多いだろう。

 今回は改めてXperia XZの国内発売スケジュールが明確になったことを受けて、Xperia X Performanceとの比較レビューをお届けしたい。

■よりスリムに、シャープになったデザイン

 春に「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)の会場でXperia X Performanceが発表された際、それまで日本国内では主力モデルとして活躍してきたXperia Zシリーズとデザインがけっこう変わったなという印象を受けた。2.5Dのラウンドエッジガラスを採用したメタルボディ。4隅コーナーにもカーブを付けた約5.0インチのディスプレイを搭載する、Xperia Z5よりもちょっと小ぶりなスマホは、片手持ちにもよく馴染むやさしいデザインだ。女性も持ちたくなる華やかな新色のローズゴールドとライムゴールドも鮮烈だった。案の定、国内での発売がアナウンスされた後は、筆者周囲のスマホに関心の高い女性の多くが「今度のXperiaはいいね!」と関心を寄せていた。

 対して今度のXperia XZはまた少し男性っぽいクールでエッジの効いたデザインになった。フロントからリアへ、ラウンド形状のサイドフレームから一気につながるシームレスなループ形状がスリムでシャープな印象を与える。実際、Xperia X Performanceと並べてみると、本体の厚みはほとんど変わらないのに、手に持つとカチッと手のひらにフィットするような感触がある。

 輝度の高いアルミ素材「ALKALEIDO」が採用されたことにより、バックパネルには色っぽい光沢感がある。今回借りた試作機はヒーローカラーの“フォレストブルー”だが、品のある落ち着いたブルーだ。フロントパネルのベゼルも同一色に合わせてある。画面を点灯したあとも、ベゼルの色がギラつかないので、動画コンテンツを視聴する際などは心地よい没入感が味わえそうだ。Zシリーズを愛用していた男性ファンにもウケそうな気がする。

 なお、9月にグローバルモデルが発表された際には、カラーバリエーションのラインナップになかった“ディープピンク”が日本市場向けとして独自に加わった。こちらも上品な色合いのピンクなので、大人の女性を中心に人気を集めるだろう。

 背面のカメラユニットはiPhone 7のような出っ張りのないフラットなデザイン。レンズの下にLEDライトのほか、新設された「レーザーAFセンサー」と「RGBC-IRセンサー」が配置されているところもXperia X Performanceとの違いになる。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《山本 敦》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース